・楽天カードとPayPayカードの違いを比較したい!
・楽天カードとPayPayカードどっちがおすすめ?
・楽天カードとPayPayカードの2枚持ちはあり?
こんな悩みを解決できる記事を書きました!
これからご紹介する『楽天カードとPayPayカードどっちがお得?』を読むことで、お得なクレジットカードを選ぶことができます。
なぜなら、実際に利用している経験と徹底比較した分析結果から、分かりやすく解説するからです。
ここでは、楽天カードとPayPayカードの違いを5つに分けて徹底比較しつつ、どっちがお得かご紹介しますね。
読み終えていただければ、今後は楽天カードとPayPayカードどっちがお得かで悩むことは一切なくなり、お得なクレジットカード生活を送ることができます。
目次
【結論】PayPayカードよりも楽天カードの方がお得
先に結論からお伝えすると、PayPayカードよりも楽天カードの方がお得です。
クレジットカードのスペック自体のお得さはほぼ同じですが、楽天カードを使って楽天経済圏で暮らす方がお得だからです。
楽天カードとPayPayカードどっちにするか選ぶ際に、もちろんスペックを比較することも大事ですが、どっちの経済圏で暮らすのかを決めることはさらに大事です。
なので、お得な楽天経済圏でよりお得に利用できる楽天カードがおすすめ!
楽天カードとPayPayカードの違いを徹底比較
楽天カードとPayPayカードの基本スペックをまとめると以下の通りです。
楽天カード | PayPayカード | |
年会費 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | ・街での買物:1% ・楽天市場:3% ・公共料金:0.2% |
・街での買物:1% ・Yahoo!ショッピング:3% ・公共料金:1% |
ポイントの種類 | 楽天ポイント | PayPayポイント |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard ・JCB ・AMEX |
・VISA ・Mastercard ・JCB |
ETCカード | 年会費550円(税込) ※条件付きで無料 |
年会費550円(税込) |
家族カード | 無料 | 無料 |
旅行保険 | 最高2,000万円(海外) | - |
スマホ決算 | 楽天ペイ | PayPay |
電子マネー | 楽天Edy | - |
楽天カードとPay Payカードの基本スペックは似ていますが、5つの項目に分けてさらに詳しく解説します。
比較の概要は以下の通りです。
- ポイント還元率
- ポイントの種類
- スマホ決算
- ETCカード
- 旅行保険
順番に解説しますね。
比較①:ポイント還元率
楽天カード | PayPayカード | |
ポイント還元率 | ・街での買物:1%
・楽天市場:3% ・公共料金:0.2% |
・街での買物:1%
・Yahoo!ショッピング:3% ・公共料金:1% |
街の買い物でのポイント還元率
普段の買い物でのポイント還元率は、楽天カードの方がお得です。
というのも、ポイント還元率1%は同じですが、ポイント付与タイミングが異なるからです。
- 楽天カード:月額ごと
- PayPayカード:決算ごと
ポイント付与のタイミングが異なると、100円未満の切り捨てられる金額が異なります。
例えば、99円の買い物を月に10回すると、PayPayカードの場合は0ポイント(990円分すべて切り捨て)ですが、楽天カードの場合9ポイント(990円×1%)もらえますね。
各ネットショップでのポイント還元率
各ネットショップでのポイント還元率は同じ3%です。
どちらも自社のカードで自社のネットショップでの買い物に対しては優遇され、ポイント還元率が高いですね。
それぞれのポイント還元率の内訳は以下の通りです。
- 通常ポイント:+1倍
- 楽天カード通常分:+1倍
- 楽天カード特典分:+1倍
- ストアポイント:+1%
- PayPayカード特典:+1%
- PayPayカード利用特典:+1%
公共料金のポイント還元率
公共料金のポイント還元率は、PayPayカードの方がお得です。
PayPayカードは公共料金の支払いに対してもポイント1%還元されますが、楽天カードは一部公共料金のポイント還元率が0.2%と低いからです。
楽天カードのポイント還元率0.2%の一部公共料金は以下の通り。
比較②:ポイントの種類
楽天カード | PayPayカード | |
ポイントの種類 | 楽天ポイント | PayPayポイント |
もらえるポイントは楽天カードは楽天ポイント、PayPayカードはPayPayポイントです。
どちらも使いやすいポイントなので、甲乙つけがたいほど優秀です。
例えば、楽天ポイントなら楽天サービスや楽天加盟店(マクドナルド、ミスタードーナツ、IDEMITSUなど)、楽天ペイなどで使えたり、PayPayポイントならYahoo!ショッピングやPayPay払いで使えますね。
比較③:スマホ決算
楽天カード | PayPayカード | |
スマホ決算 | 楽天ペイ | PayPay |
どちらも利用できるお店が多いので使いやすさでは申し分ありませんが、ポイント還元率は楽天ペイの方が優勢です。
なぜなら、どちらもポイント還元率は最大1.5%還元ですが、PayPayの場合、最大1.5%還元にするための条件が厳しいからです。
それぞれのスマホ決算のポイント還元率を順番に詳しく解説しますね。
楽天ペイのポイント還元率
楽天ペイのポイント還元率は1〜1.5%です。
支払い方法によってポイント還元率が異なります。
楽天カードチャージ払いの場合、ポイント1.5%還元されて最もお得です。
それ以外の支払い方法だと、ポイント還元率は1%ですね。
楽天ペイのポイント還元率は、【最大2.5%還元】楽天ペイと楽天カードどっちがお得?ポイント数を徹底比較!にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。
PayPayのポイント還元率
PayPayのポイント還元率は0.5〜1.5%です。
PayPayステップの条件達成状況によってポイント還元率がアップします。
- 基礎ポイント:0.5%
- PayPay支払い(300円以上30回かつ5万円以上の支払い):0.5%
- ゴールドメダルの獲得(PayPay支払い・対象サービス利用・Yahoo!プレミアム会員・PayPayとYahoo!アカウント連携):0.5%
PayPayのポイント還元率をアップさせるのはかなり条件が厳しいです。
ほとんどの方はポイント還元率0.5%になるでしょう。
比較④:ETCカード
楽天カード | PayPayカード | |
ETCカード | 年会費550円(税込)
※条件付きで無料 |
年会費550円(税込) |
どちらもETCカードを年会費550円(税込)で発行することができますが、楽天カードの方がお得です。
というのも、年会費550円(税込)を条件次第で無料にすることができるからです。
無料にする条件とは、楽天PointClubの会員ランクをダイヤモンド会員もしくはプラチナ会員になることです。
会員ランクは、楽天ポイントの獲得数と獲得回数に応じて決まりますが、プラチナ会員以上になることはそこまで難しくありません!
なので、楽天カードならETCカードを無料で利用することできるのでお得です。
比較⑤:旅行保険
楽天カード | PayPayカード | |
旅行保険 | 最高2,000万円(海外) | - |
旅行保険はPayPayカードは付帯していませんが、楽天カードは海外旅行傷害保険が付帯しているので安心です。
楽天カードなら、海外旅行中のトラブルで発生したお金を補償してくれる保険が付帯しています。
補償内容は以下の通りです。
楽天カードとPayPayカードどっちがお得?
冒頭でも解説した通り、PayPayカードよりも楽天カードの方がお得です。
なぜなら、PayPayカードを利用してPayPay経済圏で暮らすよりも、楽天カードを利用して楽天経済圏で暮らす方がお得だからです。
カード自体のスペックのお得さはそこまで大差ありませんが、どっちのカードを選んでどっちの経済圏で暮らすかを選ぶことは、かなりお得さに差があります。
PayPay経済圏よりも楽天経済圏がお得
PayPay経済圏よりも楽天経済圏の方がお得です。
なぜなら、優秀なサービスが多いだけでなく、本当にポイントがざくざく貯まるからです。
実際に僕は、楽天カードや楽天市場、楽天銀行、楽天証券、楽天モバイルなどを利用していますが、各サービス単体も他社よりもお得に利用できていますし、楽天経済圏で暮らすことで毎月数千〜数万ポイント自然に貯まっている感じです。
なので、PayPay経済圏で暮らすよりも楽天経済圏で暮らす方がポイントが貯まりやすいので、楽天経済圏の方がお得です。
楽天経済圏とPayPay経済圏の比較は、【2022年版】楽天経済圏とPayPay経済圏どっちがお得?主要7サービスを徹底比較にて詳しく解説しています。
楽天カードとPayPayカードの2枚持ち
楽天カードとPayPayカードの2枚持ちもありです。
2枚持ちのメリット・デメリットは以下の通りです。
- メリット①:いいとこ取りができる
- メリット②:維持費が無料
- デメリット①:ポイント管理の手間
順番に解説しますね。
2枚持ちのメリット①:いいとこ取りができる
2枚持ちの最大のメリットは両方のカードのいいとこ取りができることです。
例えば、各ネットショップでの買い物でそれぞれのカードを利用したり、海外旅行の際は保険が付帯する楽天カードを利用したり、公共料金の支払いはPayPayカードを利用したりすると、いいとこ取りができますね。
なので、2枚持ちすることで両方のカードのメリットを享受でき、よりお得に利用できます。
2枚持ちのメリット②:維持費が無料
楽天カードもPayPayカードも維持費がかかりません。
どちらも年会費は無料だからです。また、他社のクレジットカードでよくある「2年目以降は利用しないと年会費〇〇円かかります」といった条件もないので安心です。
なので、無料で持ち続けることができるので、2枚持ちして損することはありませんね。
2枚持ちのデメリット①:ポイント管理の手間
デメリットとしては、ポイントの管理が少し手間になることです。
というのも、両方利用すると2種類のポイントが貯まるからです。
2種類のポイント数やポイント有効期限を把握するのは少し手間がかかります。
片方に絞って利用する方が圧倒的に管理の手間がなくなりますね。
まとめ:PayPayカードよりも楽天カードの方がお得!
上記で紹介した『楽天カードとPayPayカードどっちがお得?』を読んでいただくと、今後は楽天カードとPayPayカードどっちがお得なのかで悩むことは一切なくなり、お得なカードを選ぶことができます。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
- 比較一覧表
楽天カード PayPayカード 年会費 無料 無料 ポイント還元率 ・街での買物:1%
・楽天市場:3%
・公共料金:0.2%・街での買物:1%
・Yahoo!ショッピング:3%
・公共料金:1%ポイントの種類 楽天ポイント PayPayポイント 国際ブランド ・VISA
・Mastercard
・JCB
・AMEX・VISA
・Mastercard
・JCBETCカード 年会費550円(税込)
※条件付きで無料年会費550円(税込) 家族カード 無料 無料 旅行保険 最高2,000万円(海外) - スマホ決算 楽天ペイ PayPay 電子マネー 楽天Edy -
- 楽天カードがお得
- カード自体のスペックが同等以上
- 楽天カードを利用して楽天経済圏で暮らす方がお得
最初は楽天カードとPayPayカードどっちがお得なのかよくわからなかったと思いますが、この記事を読んでいただければ楽天カードの方がお得だと理解できます。
ぜひ、この機会に楽天カードもしくは2枚発行して、お得に利用してみてください!
楽天カードの作り方の流れを確認したい方は、【失敗しない】楽天カードの作り方|5つの流れで全体図がまる分かり!にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。